上州・赤城山(黒檜山1828m~駒ヶ岳) 2020年 6/6(土)


黒檜山登山口 駐車場~猫岩~駒ヶ岳分岐~黒檜山(1828)~ビューポイント~黒檜山~花見ヶ原分岐~大ダルミ~駒ヶ岳(1685m)~稜線からの下降点~駒ヶ岳登山口~大洞駐車場~黒檜山登山口 駐車場

今回は本格登山は初めてというTさんと一緒にノンビリと歩いてきました。
読図の基本なども学びながら、また山頂(ビューポイント)では高原地図を使った山座同定なども行いました。



天候は曇りで、遠方の山は全く見えませんでしたが、とにかく体を動かすことが出来てストレス解消には良い山行になりました。
季節は初夏の装いで、アカヤシオは終わり、トウゴクミツバツツジと山ツツジが新緑の中に鮮やかな色を見せてくれました。
次のツツジはレンゲツツジとなり、いよいよ夏本番を迎える事になります。

自粛解除となり、かなりの登山客が登っておりました。
登山口の駐車場もロープは撤去されまして歓迎ムードとなっておりました。

山小屋泊の登山は問題ありますが、日帰りでの登山はエチケット・マナーを守って行動すれば先ず先ずリスクは少ないと思いました。
今後も少人数で山登りを楽しもうと思っています。
この記事へのコメント